ひまわり乳児院について

ひまわり乳児院についてのご紹介です。

基本理念

  • 子どもたちの生命(いのち)、かけがえのない、社会で最も尊いものとして大切に守ります。
  • 一人ひとりの子どもの可能性を信じ、健やかな心身の発達を支援します。

事業方針

  • 一人ひとりの子どもが心身ともに健康で安全に情緒の安定した生活ができるよう、専門的な発達支援を行うように努めます。
  • 子どもの家庭環境・入所背景を十分理解し、子どもたちが健全な家庭環境へ早期に復帰できるよう、関係機関と連携し、保護者や里親等を支援します。
  • 地域に開かれた子育て支援施設とし機能強化に努めます。
  • 専門職として援助技術の向上や、サービスの質の向上に努めます。

子どもたちの最善の利益の追求

職員は、子どもたちに寄り添い、その思いを代弁するよう努め、一人ひとりの子どもたちの最善の利益を追求する。

ショートステイ(子育て支援事業)

ショートステイとは?

お子様を短期間(1泊2日~7日程度)お預かりする子育て支援事業です。

対象となる児童

※三沢市・十和田市にお住まいの方に限ります。

  • 児童の保護者の疾病
  • 出産、看護、事故、災害など家庭養育上の事由

などとした、主に0〜2歳児。(兄弟など、やむを得ない場合は就学前児童まで)

利用方法

お住まいの市町村窓口へご相談ください。(窓口が閉庁の際は当院へ直接ご相談ください)

なお、現在契約している市町村は以下の通りです。

【関連リンク】当乳児院への入所について

フォスタリング事業

里親のリクルートから里親になる為の相談、里親制度の説明など一貫した里親支援を行います。

詳しくは↓をクリック

フォスタリングひまわり
社会福祉法人 ひまわり乳児院内
〒033-0061
青森県三沢市花園町5丁目31-3658
TEL:0176-53-2789(平日9:00~17:00)
お近くの児童相談所でガイダンスも実施しております

【七戸児童相談所】
〒039-2571
上北郡七戸町字蛇坂55-1   
TEL:0176-60-8086

【八戸児童相談所】
〒039-1101
八戸市尻内町字鶴田7
TEL:0178-27-2271

施設概要

名称ひまわり乳児院
所在地青森県三沢市花園町5丁目31ー3658
電話番号0176-53-2789
地図
設置者社会福祉法人 ひまわり乳児院
定員14名
建物鉄筋コンクリート鉄骨造陸屋根2階建
1階:277.6 ㎡
2階:64.8 ㎡
敷地587.05 ㎡

沿革

設立昭和36年11月1日
社会福祉法人化昭和51年1月30日