里親研修

先日、県南の登録里親などに参加者を募って、研修会を開きました。9月に院内研修でお招きした「木村とも子氏」に再び講師を務めていただきました。募集期間がやや短かったことと、師走という時期がら参加人数は少なかったのですが、笑いあり、涙ありの素敵な時間になりました。今回は講師が学生に対してもバリエーションが利かせられるということで、里子も参加しました。「性教育の一環になるかしら」と話す里母に、是非どうぞとお誘いしました。命の誕生のプロセスを実物大の人形で体感したり、『じっくり話を聴いてもらう』ために向かい合って手を握り合ったり。少し恥ずかしく感じる場面もありましたが、貴重な体験をしました。