当乳児院への入所について

当乳児院への入所についてのご紹介です。

入所対象

  • 赤ちゃんを養育する父母やその他の養育者がいないとき、養育が困難なとき。
  • 父子あるいは母子家庭で養育が困難なとき
  • その他いろいろな理由のおおむね0~2歳までの乳幼児が対象です。

主な管轄児童相談所

八戸児童相談所 0178-27-2271
七戸児童相談所 0176-60-8086
むつ児童相談所 0175-23-5975

費用

赤ちゃんが生活する上でかかる費用のほとんどは公費でまかなわれます。個人負担は各家庭の収入に応じた、わずかな負担で済むように配慮されています。

面会と退所

  • 家族との温かい絆(きずな)を保つように、ご家族との面会を大切にしています。
  • 家庭の状況が変わり、養育できるようになったときに、引き取ることができます。また、赤ちゃんの年齢が2歳を超えても家庭で養育ができないときは、就学まで入所が可能です。

面会時間

  • 午前:10:00~11:00
  • 午後:14:30~15:30

予防接種

三沢市で実施している無料の予防接種を受けることができます。(予防接種法で定められた対象月齢に該当の場合)

年間行事

  • お正月
  • 節分
  • ひな祭り
  • こどもの日
  • 運動会
  • 夕涼み会
  • ハロウィン
  • クリスマス